3月からの新イベントとは!?
StarCitizenのゲーム内マネーがもらえる初回登録特典コード 「STAR-GF3D-GLNQ」 は、初回登録時の登録画面で、referral code のところに入れればOKです!一緒に楽しみましょう!
フレンドを作りたい、攻略情報が欲しい、そういう方はどなたでもスマホやPCで匿名参加可!【Samurai2948-Fallout76 & StarCitizenコミュニティ】ーDiscord版コミュニティ。どなたでも!無料です!参加用URL→ https://discord.gg/FtwZKhZvPD
日本語化してプレイする場合はこの動画や解説サイトを参考にしてください→ 日本語化解説動画 | 日本語化解説サイト

最新イベント「Supply or Die」とは?
2023年3月に開催される「Supply or Die」は、StarCitizenの最新イベントです。このイベントは3つのパートに分かれており、各パートで異なるミッションと報酬が用意されています。特に、Frontier Fightersとの戦いの続編として、CFPとHead Huntersが資源を補給し、再建を試みるストーリーが展開されます。

新ミッションと報酬システム
「Supply or Die」では、以下の3種類のミッションが用意されています:
- Death Trainミッション:Death Trainという商品を入手し、指定された派閥に届けるミッション。この商品は、派閥によって医療用または娯楽用に使用されます。
- 採掘ミッション:氷や錫を採掘し、指定された場所に届けるミッション。採掘方法は自由で、盗むことも可能です。
- サルベージミッション:RMC(Reclaimed Metal Composite)を回収し、指定された場所に届けるミッション。サルベージ方法は自由で、船を破壊して回収することも可能です。
これらのミッションは、PVPとPVEの両方の要素を持ち合わせており、特にDeath TrainミッションはPVP要素が強いです。また、報酬システムも一新され、グループプレイが推奨されるようになりました。報酬はグループの規模に応じてスケーリングされ、大規模なグループほど高額な報酬が得られます。

新たなロケーションとアウトロー・デポ
「Supply or Die」では、Pyro星系に6つの新しいロケーションが追加されます。これらのロケーションは、Quantumマーカーで発見可能で、アウトロー・デポと呼ばれる施設があります。アウトロー・デポは、従来のアウトポストとは異なり、より小規模でストレージ専用の施設です。これらのデポは、プレイヤー同士のインタラクションを促進するために設計されており、PVPに適した構造になっています。

イベントの期間と限定報酬
「Supply or Die」は2025年3月中に開催され、その期間中にしか獲得できない限定報酬が用意されています。これらの報酬は、イベント終了後には二度と手に入れることができないため、期間中に必ずプレイすることをお勧めします。

外部リンクと参考情報
今回の情報は、以下の動画を参考にしています。詳細は動画をご覧ください:Inside Star Citizen: Strategic Reserves
また、StarCitizenの用語については、StarCitizen Wikiを参照してください。

まとめ
「Supply or Die」は、StarCitizenの新たなストーリーラインとゲームプレイの進化を体感できる絶好の機会です。PVPやPVE、採掘、サルベージなど、多様なプレイスタイルに対応しており、グループプレイも推奨されています。限定報酬も豊富に用意されているので、ぜひこの機会に参加してみてください!
それでは、宇宙での冒険を楽しんでください!
コメント